- ホーム
- 当番校挨拶
- 開催概要
- 日程表(プログラム)
- 演題募集
- 参加者へのご案内
- 座長・演者へのご案内
- 事前参加登録
- 報告書
- オンデマンド配信
- スライドデータ
観光案内
金沢の観光スポット、お食事についてご案内させていただきます。
情報収集にお役立てください
金沢観光情報サイト
「金沢旅物語」
宿泊のご案内
本研究集会では、宿泊の斡旋は行いません。
以下URLをご確認いただき、ご自身で宿泊の手配をお願いいたします。
JTB宿泊予約サイト:
金沢市街のホテル・旅館・宿一覧、宿泊予約
事前参加登録をされた方
事前にネームカード、日程表を郵送します。ネームカードは必ず持参し、会場内で着用してください。
プログラム・抄録集、ネームカードホルダーをお渡ししますので、受付までお越しください。
当日参加登録につきまして
当日、石川県立音楽堂 1階 金沢駅側(兼六園口側)入り口ロビーにて、参加受付を行います。
参加費は現金にてご準備ください。
・協会加入校(賛助会員含む) 10,000円
・協会未加入校・一般参加 15,000円
・名誉会員、学生 無料
※学生の方は学生証が必要です。必ずご持参ください。
クローク(コンサートホール前)
10月4日(水)8時30分~18時00分
10月5日(木)8時30分~16時30分
※以下はクロークでお預かりできません。ご了承ください。
(1) 貴重品(ex. カード・財布)
(2) 各種電子機器(ex. PC・携帯電話・時計)
(3) 壊れやすいもの
(4) 傘
インフォメーションボード
(石川県立音楽堂 1階 金沢駅側(兼六園口側)入り口ロビー)
参加受付の横に事務局からの連絡用ボードを設置します。各種委員会から会員への情報提供にもご利用いただけますので、掲示物等を参加受付へご持参ください。スタッフが掲示します。
※なお、優秀演題は決まり次第、こちらにも掲示いたします。
駐車場
以下の通りご案内いたします。
混雑する場合がございますので、なるべく公共交通機関をご利用の上ご来場ください。
詳細は各施設へお問い合わせください。
【石川県立音楽堂】
有料駐車場をご利用いただけます(800円/日)。
最大収容数:152台
【ホテル金沢】
最大6時間まで無料です。
それ以降の料金は以下の通りです。
・220円/H(0:00~21:00)
・330円/H(21:00~0:00)
※ご宿泊のお客様は、一台一泊1,000円(午後3時~翌朝11時で一泊)
最大収容数:80台
禁煙について
研究集会会場内は禁煙です。
会場内 Wi-Fi について
フリーWi-Fiがご利用いただけます。
※場所により電波状況が異なります。
通信を確保されたい場合はポケットWi-Fiのお持ち込みを推奨いたします。
発表内容の撮影について
講演会場およびポスター会場内は全面的に撮影禁止です。講演スライドや掲示してあるポスターの撮影も固くお断りいたします。
ランチョンセミナー整理券について
本研究集会では、ランチョンセミナーの整理券は配布いたしません。
直接ご希望の会場までお越しください。
会場内におけるご案内とお願い
<皆様に安心して参加いただくために>
本研究集会では皆様に安心してご参加いただき、有意義なひとときとなるよう、感染防止対策をとっています。ご協力のほどよろしくお願いします。
(1)場内での大声での会話はお控えください。
(2)石川県立音楽堂1階兼六園側入り口に消毒液があります。ご入場の際は手指消毒をおこなってください。
(3)状況によりスタッフから誘導やご案内をすることがあります。誘導・ご案内には従っていただきますようお願い申し上げます。
託児室のご案内
今回の研究集会では、会場に託児室の設置はございません。
金沢駅周辺の託児施設を記載いたしますので、お問い合わせ・お申し込みは直接施設へお願いいたします。
金沢市「よくある質問」
※画面中ほど「関連リンク」より、託児施設の詳細がご確認いただけます。
金沢駅周辺で県外在住者でも利用できる子どもの一時預かり保育施設
「近江町交流プラザちびっこ広場」/「金沢21 世紀美術館保育ルーム」
かなざわ子育てすまいるクーポン(市内在住の未就学児の保護者のみ)